新中1ガイダンス
こんにちは!
名古屋つばめ塾の舟橋です。
名古屋つばめ塾では3月から新しい学年として、授業を行います。
現在小6の生徒さんは、3月から中1としての授業が始まるということです。
そこで、本日は「新中1生ガイダンス」と新中1生の保護者面談を行いました。
ガイダンスでは、中学生コマへの移動に伴う変更点や、
中学でどのような勉強をするのか、また、どのように評価されるのかをお伝えました。
中学校に入学するにあたって、生徒さんは期待も不安もそれぞれ感じているところでしょう。
塾としては、まず勉強を頑張ってもらいたいと思います。
そして、勉強を頑張るにはそれぞれが目標を立てることはとても重要です。
「この高校に行きたい!」「こんな大人になりたい!」のように、
どんなものでも構いません。
たくさんの経験をしていく中で、目標を変わってしまうこともありますが、
目標に向かって努力する、ということをまずはやってみてほしいです。
勉強をするということは、自分のなりたい将来に近づくこと、
このように考えると、少しは勉強に対して前向きになれるのではないでしょうか。
本日のガイダンスを通して、生徒さんたちが自分と向き合うきっかけを作ることができたのなら、とても嬉しいです。
名古屋つばめ塾 舟橋
0コメント