2025.07.27 10:04いざ夏休みこんにちは!名古屋つばめ塾の舟橋です。生徒さんたちは夏休みが始まり、ウキウキしている様子が伝わってきます。なかには夏休みの宿題をほとんど終えてしまっている生徒さんもいらっしゃいます。なかなか私には真似できないことです。
2025.07.13 10:50もうすぐ夏休みこんにちは!名古屋つばめ塾の舟橋です。暑い日々が続いていますが、つばめ塾は今日も元気に開講しております。生徒さんはもうすぐ夏休みということもあり、友達や家族と遊ぶ予定などを立てたりしています。遊ぶことはもちろん、夏休みの宿題も計画的にできたら尚良いと思います。早めにするべきことは終わらせて、夏休みを満喫してほしいです。
2025.06.29 10:586月最後の開講日こんにちは!前回の活動報告から1ヶ月ほど経ってしまいました。すみません。今日は6月最後の開講日でした。多くの生徒さんは中間・期末テストを終え、結果が返ってきています。「良い点とれて嬉しい!」という声もあれば、「悔しい結果になった…」という声もあります。まずは、真摯に結果に向き合い復習すること、そして、次回のテストに向けて前向きに「頑張ろう...
2025.05.22 09:145月中旬こんにちは!名古屋つばめ塾の北村です。5月も半ばになりました。中学校によっては中間テストが終わった生徒さんも出てきました。結果がこれからどんどん返ってくるので、まずは今回の結果を受け止め、良かったところや改善できるところを一緒に探していきたいと思います。
2025.05.13 01:20中間テストにむけてこんにちは!名古屋つばめ塾の北村です。5月に入り、生徒の皆さんも新たな学年にだんだんと慣れはじめたようです。最近は生徒さん同士で小テストの点数や学習量を競い合っている子たちもいて、切磋琢磨し合える仲間の存在が成長につながると強く思わされます。さて、いよいよ中学生の生徒さんの中間テストが近づいてきました。中1にとっては初めての定期テスト、中...
2025.04.27 12:274月最後の開講こんにちは!名古屋つばめ塾の舟橋です。今日は4月最後の開講となりました。生徒さんたちは入学・進級してからあっという間の1ヶ月だったと思います。そして、生徒さんの中には塾で課した宿題だけでなく、自主学習で家庭での勉強を進める子もいます。その学習姿勢はすばらしく、私たち講師ももっと頑張ろうと強く思います。
2025.04.20 12:03新しい仲間とともにこんにちは!名古屋つばめ塾の舟橋です。生徒さんたちは本格的に学校の授業が始まり、やる気に満ち溢れています。勉強はもちろん、部活動や友達との関係も大切にしてほしいなと思います。
2025.04.06 12:244月最初の授業こんにちは。名古屋つばめ塾の舟橋です。今日は4月最初の授業でした。生徒さんたちは入学式や進級を控え、次のクラスや新しい担任の先生など新しい環境を楽しみにしているようです。
2025.03.30 11:553月最後の開講🌸こんにちは!今日は3月最後の開講でした。やっと暖かくなってきたと思ったら、寒くなったり、花粉も酷かったりという日々ですが、生徒さんたちは来てくれています。
2025.03.23 11:57春休み到来!こんにちは!先週は休講だったこともあり、ブログの投稿が久々になってしまいました。3月も終わりを迎えようとしている中、生徒さんたちは卒業式や終業式を終え、春休み気分です。名古屋つばめ塾の3月は「次の学年の良い準備」を目標に、学習を進めています。例えば、新中1の生徒さんたちは分数・小数などの計算、新高1の生徒さんたちは高校数学の基礎など学習し...
2025.03.03 03:46春の訪れと新たな一歩長く続いた寒波も収まり、ようやく春めいてきました。数週間前の積雪が嘘のように暖かくなっていますね。ここ名古屋つばめ塾では、学年末テストを終えた生徒さんたちが悲喜交々の顔を見せてくれています。
2025.02.16 12:17新中1ガイダンスこんにちは!名古屋つばめ塾の舟橋です。名古屋つばめ塾では3月から新しい学年として、授業を行います。現在小6の生徒さんは、3月から中1としての授業が始まるということです。そこで、本日は「新中1生ガイダンス」と新中1生の保護者面談を行いました。